◆SCE
PS3
●
「ドラッグ オン ドラグーン3」続居酒屋座談会 (電撃)
「BEYOND: Two Souls」スタジオツアー5: 谷口新菜ローカライズPにインタビュー (ファミ通)
・Hulu、PS3用アプリのデザインやナビゲーションを一新 アプリからの新規会員登録に対応 (AV Watch)
―海外
「BEYOND: Two Souls」 box art revealed (Playstation.blog)
「DUST 514」Uprising May 6th, Skill System Upgrade (Playstation.blog)
●ブログ
[PS3/PS4?/360/PC]「PSYCHOBREAK」Bethesda x Tangoの三上氏最新作が遂に公開、脳みそ鉄条網で2014年発売
海外版タイトルはThe Evil Withinなのですが、大分海外と国内でタイトルが違うようです。次世代機向けにも発売予定。
[PS3]「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~」PSVita版の追加EDと関連イベントを4/20に配信
Plusシリーズについてのアンケートも実施、メルル+へのパッチも示唆するコメントを岡村Dが出しています。
[PS3等]nasne+PS3&無線LAN子機で快適に録画番組が見られるか談義
現状PS3自体の無線は繋がっているなら、より高速の無線LAN子機を挟む事で割と安定した視聴は可能になるはずですが…
●
「ドラッグ オン ドラグーン3」続居酒屋座談会 (電撃)
「BEYOND: Two Souls」スタジオツアー5: 谷口新菜ローカライズPにインタビュー (ファミ通)
・Hulu、PS3用アプリのデザインやナビゲーションを一新 アプリからの新規会員登録に対応 (AV Watch)
―海外
「BEYOND: Two Souls」 box art revealed (Playstation.blog)
「DUST 514」Uprising May 6th, Skill System Upgrade (Playstation.blog)
●ブログ
[PS3/PS4?/360/PC]「PSYCHOBREAK」Bethesda x Tangoの三上氏最新作が遂に公開、脳みそ鉄条網で2014年発売
海外版タイトルはThe Evil Withinなのですが、大分海外と国内でタイトルが違うようです。次世代機向けにも発売予定。
[PS3]「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~」PSVita版の追加EDと関連イベントを4/20に配信
Plusシリーズについてのアンケートも実施、メルル+へのパッチも示唆するコメントを岡村Dが出しています。
[PS3等]nasne+PS3&無線LAN子機で快適に録画番組が見られるか談義
現状PS3自体の無線は繋がっているなら、より高速の無線LAN子機を挟む事で割と安定した視聴は可能になるはずですが…
PSV
●
「GOD EATER 2」ニコニコ超会議2 直前スペシャル番組の放送が決定、4/23の21時より (ファミ通)[ニコニコ生放送]
「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS」コスチュームDLC第3弾の配信を開始 (ファミ通)
「デモンゲイズ」オリジナルアバターの無料配信キャンペーンを4/23-5/29まで期間限定で実施、のち有料化 (ファミ通)
「討鬼伝」最新情報を公開、小笠原プロデューサーのコメントも (プレコミュ)
「ピコットナイト」グランディア&グラビティデイズとのコラボを実施 (公式)
「MIND≒0」オープニングムービーのショートバージョンを公開 (Gpara)
「迷宮クロスブラッド インフィニティ」特設PRページを公開 (ファミ通SP)
【週刊ファミ通】プレイステーション Vitaのユーザーを対象としたアンケート 4/22まで受付 (ファミ通)
●ブログ
[PSV]「フォトカノ Kiss」PSP版と同シーンでの比較画像が作られる
AA無しでの比較となっているようですが、結構な差はあるようです。
[PSV]「フォトカノ Kiss」公式Twitterによると体験版と製品版、ついでにPSP版の音声ビットレートは全く同じらしい
容量的な制約があったようです。また4GB版カードではゲーム側が使えるのは最大3GBちょっとらしいという話も。
[その他]ファミ通.comで週間ファミ通PSVita特集のアンケートが実施…というので欲しいシリーズなどの話題に
毎回名前が出る定番タイトルというのは結構ありますね。
[PSV]「フォトカノ Kiss」早期購入特典としてダウンロード版にも初回購入特典キャンペーン水着がセット配信、発売から5/8まで
DL版にも特典を付けて欲しいという要望は割とありましたが、ドラマCDはないものの水着衣装の配信が発表されています。
●
「GOD EATER 2」ニコニコ超会議2 直前スペシャル番組の放送が決定、4/23の21時より (ファミ通)[ニコニコ生放送]
「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS」コスチュームDLC第3弾の配信を開始 (ファミ通)
「デモンゲイズ」オリジナルアバターの無料配信キャンペーンを4/23-5/29まで期間限定で実施、のち有料化 (ファミ通)
「討鬼伝」最新情報を公開、小笠原プロデューサーのコメントも (プレコミュ)
「ピコットナイト」グランディア&グラビティデイズとのコラボを実施 (公式)
「MIND≒0」オープニングムービーのショートバージョンを公開 (Gpara)
「迷宮クロスブラッド インフィニティ」特設PRページを公開 (ファミ通SP)
【週刊ファミ通】プレイステーション Vitaのユーザーを対象としたアンケート 4/22まで受付 (ファミ通)
●ブログ
[PSV]「フォトカノ Kiss」PSP版と同シーンでの比較画像が作られる
AA無しでの比較となっているようですが、結構な差はあるようです。
[PSV]「フォトカノ Kiss」公式Twitterによると体験版と製品版、ついでにPSP版の音声ビットレートは全く同じらしい
容量的な制約があったようです。また4GB版カードではゲーム側が使えるのは最大3GBちょっとらしいという話も。
[その他]ファミ通.comで週間ファミ通PSVita特集のアンケートが実施…というので欲しいシリーズなどの話題に
毎回名前が出る定番タイトルというのは結構ありますね。
[PSV]「フォトカノ Kiss」早期購入特典としてダウンロード版にも初回購入特典キャンペーン水着がセット配信、発売から5/8まで
DL版にも特典を付けて欲しいという要望は割とありましたが、ドラマCDはないものの水着衣装の配信が発表されています。
◆任天堂
3DS
●
「デジモンワールド リ:デジタイズ デコード」シナリオ「策謀の魔王編」の内容や新キャラの情報を公開 (4gamer)
●ブログ
[3DS]神サポ事例続き:DL版の再DLが出来なかったという人、修理に1-1.5万円かかり送料自分持ちなのでLLに買い換えたらしい
下手すると本体価格を超える修理費を支払えるなんて限りなくありがとう任天堂なハードですね。
●
「デジモンワールド リ:デジタイズ デコード」シナリオ「策謀の魔王編」の内容や新キャラの情報を公開 (4gamer)
●ブログ
[3DS]神サポ事例続き:DL版の再DLが出来なかったという人、修理に1-1.5万円かかり送料自分持ちなのでLLに買い換えたらしい
下手すると本体価格を超える修理費を支払えるなんて限りなくありがとう任天堂なハードですね。
DS
◆MS
360
●
「カラドリウス」インタビュー:衣服ブレイクなどに込めた思いを開発スタッフに聞く (4gamer)
●ブログ
[XboxLIVE]有名ゲーマーがLIVE IDにログインできず?本人確認が通らないと全て失われるらしい、というのでLIVE IDの消滅が話題に
これ自体とは少し別ですが、LIVE IDの一定期間での自動消滅も話題になっていたようです。
●
「カラドリウス」インタビュー:衣服ブレイクなどに込めた思いを開発スタッフに聞く (4gamer)
●ブログ
[XboxLIVE]有名ゲーマーがLIVE IDにログインできず?本人確認が通らないと全て失われるらしい、というのでLIVE IDの消滅が話題に
これ自体とは少し別ですが、LIVE IDの一定期間での自動消滅も話題になっていたようです。
◆他
PC
●
「英雄伝説 零の軌跡」中国版を日本語化し6/14発売 (ファルコム,pdf)
■ハード等
・ロジクール、ゲーミングブランド「Logicool G」を立ち上げ ~マウス、キーボード、ヘッドセットなど13製品 (PC Watch)
・Logitech「G700s」「G500s」「G400s」ファーストインプレッション: 従来製品の耐久力向上版か (4gamer)
●
「英雄伝説 零の軌跡」中国版を日本語化し6/14発売 (ファルコム,pdf)
■ハード等
・ロジクール、ゲーミングブランド「Logicool G」を立ち上げ ~マウス、キーボード、ヘッドセットなど13製品 (PC Watch)
・Logitech「G700s」「G500s」「G400s」ファーストインプレッション: 従来製品の耐久力向上版か (4gamer)
AC
その他
●
・2013 年 3 月期通期業績修正カンファレンスコール質疑応答概要 (2013 年4 月18 日) (カプコン,pdf)
「ニコニコ超会議2」イベントSCEJAが出展内容を公開、カグラSVやソルサクを試遊出展 (PS.com)
―海外
・Shinji Mikami’s New Game Revealed Tomorrow 日本時間で本日の21時? (IGN)
●ブログ
[TGS]TGS2013内でアイマスのライブツアー幕張公演が実施、9/21の18時開演
果たして新作発表はあるのか、と話題になっていたようです。
●
・2013 年 3 月期通期業績修正カンファレンスコール質疑応答概要 (2013 年4 月18 日) (カプコン,pdf)
「ニコニコ超会議2」イベントSCEJAが出展内容を公開、カグラSVやソルサクを試遊出展 (PS.com)
―海外
・Shinji Mikami’s New Game Revealed Tomorrow 日本時間で本日の21時? (IGN)
●ブログ
[TGS]TGS2013内でアイマスのライブツアー幕張公演が実施、9/21の18時開演
果たして新作発表はあるのか、と話題になっていたようです。
[売り上げ等]
●
「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f / F」合計出荷本数が39万本を突破したとセガが発表 (ファミ通)
●ブログ
[出荷カン]PS3/PSV「初音ミク -Project DIVA- f/F」セガが国内出荷本数合計39万本を突破したと発表シリーズ累計は180万本超
現在の両機種版販売集計からしてDL版は含んでいないようですが、含めた場合は合計でPSP版を凌ぐ規模になっているようです。
[売り上げカン]メディアクリエイト集計でPSVitaの累計販売台数が150万台を突破、カラバリモデルは在庫薄で前週比半減
学生層の取り込みが進んでいるともしています。
2013/4/19 売り上げ
PSVitaの累計販売台数が150万台を突破。
●
「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f / F」合計出荷本数が39万本を突破したとセガが発表 (ファミ通)
●ブログ
[出荷カン]PS3/PSV「初音ミク -Project DIVA- f/F」セガが国内出荷本数合計39万本を突破したと発表シリーズ累計は180万本超
現在の両機種版販売集計からしてDL版は含んでいないようですが、含めた場合は合計でPSP版を凌ぐ規模になっているようです。
[売り上げカン]メディアクリエイト集計でPSVitaの累計販売台数が150万台を突破、カラバリモデルは在庫薄で前週比半減
学生層の取り込みが進んでいるともしています。
2013/4/19 売り上げ
PSVitaの累計販売台数が150万台を突破。


「フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付」(Amazon)
角川ゲームス
プラットフォーム: PlayStation Vita
参考価格:
価格(公開日現在) : ¥ 5,799
OFF : ¥ 1,341 (19%)
2013年4月25日発売予定
―その他
・コザキユースケさんがFE覚醒1周年記念イラストを公開 (Twitter)
◆ブログ
[発売予定]WiiUタイトルがVCで水増ししてる、というので除くとどうなるかが話題に
放っておいても高い任天堂&仮称未定率を誇るWiiU予定表ですが、色々すっきりさせると大変すっきり。
[食物]唐揚げにレモンを無断で@ゲーハー板
ではなく、新機軸の唐揚げ調味料で勝負を挑んでいる人がいたようです。
[食物]モスバーガーが4/23より菜摘第2弾?レタスでパティなどを挟んだバーガーを発売、というのでサンド速報に
モスバーガーが変わるという予告広告とはまた別ですが、そちらも4/23より発売となるようです。
[スレカン]女児を見守るスレ、「(PSVitaは)3DSとさほどの性能差は無い」「(PS4は)WiiUと大差ないと思う」今日だ
レイテンシガー、が最近のはやりらしいです。
[Twiカン]どこかのゲーム店長が子供に360等と滅茶苦茶言い出したついでに、チカくんのギアーズが売れてないのは知名度ガーというTweetが話題に
GOWやLBPなど売れていないタイトルはありますが、アンチャシリーズが伸びているのはどう思われるのでしょうね。
[スレカン]メディクリ「PSVitaの販売減は品薄の影響が大きい、学生層の取り込みが進む」ゲハ般人「またメディクリが必死に擁護」
ゲハ板らしい流れではありますね。
[願望カン]「次のダイレクトは6月ぐらいじゃないかなWiiUには隙間無く任天堂ソフトが出るだろうし敗北主義者はピクミン3の頃にはグーの音も出ないだろうな」今夜だった
希望に願望と妄想を積み上げてますが、そんなに任天堂ソフトが出るならもうちょっと発表がありそうなものです。
[wikiカン]ニシくんが3DSの(ゲハ系?)まとめwiki内で何故かPSPを引き合いに出して3DSの役に立たない機能を腐しているらしい
余談余談と言いながら3DSの一番の売りであるはずの立体視機能をを生き腐れみたいに書いていたらしいですね。
[いつレス]「DLカードは割引もあるし本体紐付けはアカウント管理より分かりやすい」昨日今日だった
先の問題が発覚する前のレスではあったのですが、分かりやすいかどうかという問題ではないのは理解していないようです。
.
放っておいても高い任天堂&仮称未定率を誇るWiiU予定表ですが、色々すっきりさせると大変すっきり。
[食物]唐揚げにレモンを無断で@ゲーハー板
ではなく、新機軸の唐揚げ調味料で勝負を挑んでいる人がいたようです。
[食物]モスバーガーが4/23より菜摘第2弾?レタスでパティなどを挟んだバーガーを発売、というのでサンド速報に
モスバーガーが変わるという予告広告とはまた別ですが、そちらも4/23より発売となるようです。
[スレカン]女児を見守るスレ、「(PSVitaは)3DSとさほどの性能差は無い」「(PS4は)WiiUと大差ないと思う」今日だ
レイテンシガー、が最近のはやりらしいです。
[Twiカン]どこかのゲーム店長が子供に360等と滅茶苦茶言い出したついでに、チカくんのギアーズが売れてないのは知名度ガーというTweetが話題に
GOWやLBPなど売れていないタイトルはありますが、アンチャシリーズが伸びているのはどう思われるのでしょうね。
[スレカン]メディクリ「PSVitaの販売減は品薄の影響が大きい、学生層の取り込みが進む」ゲハ般人「またメディクリが必死に擁護」
ゲハ板らしい流れではありますね。
[願望カン]「次のダイレクトは6月ぐらいじゃないかなWiiUには隙間無く任天堂ソフトが出るだろうし敗北主義者はピクミン3の頃にはグーの音も出ないだろうな」今夜だった
希望に願望と妄想を積み上げてますが、そんなに任天堂ソフトが出るならもうちょっと発表がありそうなものです。
[wikiカン]ニシくんが3DSの(ゲハ系?)まとめwiki内で何故かPSPを引き合いに出して3DSの役に立たない機能を腐しているらしい
余談余談と言いながら3DSの一番の売りであるはずの立体視機能をを生き腐れみたいに書いていたらしいですね。
[いつレス]「DLカードは割引もあるし本体紐付けはアカウント管理より分かりやすい」昨日今日だった
先の問題が発覚する前のレスではあったのですが、分かりやすいかどうかという問題ではないのは理解していないようです。