
…と間欠的に話題になっているんですけど、果たして任天堂お得意の数字無しグラフは今月末にも見られるんでしょうか(決算説明会の概要公開は恐らく2/1)。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.49914■■
話題が前後しますが、
[当ブログ: [売り上げ予想]エース田さん、1年前のNintendo Switch販売台数予想は2019年3月期に2700万台…実績は1000万台以上下回りそう]
任グラフほどではないですが話題に上っていたのがエース田さんのこの業績予想(2017年末)。

2019年3月期(今年度)のニシッチ販売台数予想が2700万台、ソフトは1.4億本って盛りに盛ったりといった具合ですよね。
それが今では“仮に任天堂が目標とする2000万台が未達でも凄く売れている事は間違いないんだい”とか言い出してんだから(※ソースは4gamerのGIbiz日本版)エース田さんは凄いですよ本当に。
そして伝説に残るグラフというとこれですね、
[任天堂: 2016年4月28日(木) 決算説明会]
『Miitomo』がグローバルでサービスを開始して以降、「マイニンテンドー」の会員数も順調に伸びております。今後、『ファイアーエムブレム』と『どうぶつの森』のIPを使った新たなアプリを配信していくことで、さらなる伸びを期待しております。
累計が伸びてるなんてすごーい。
3年近くも前の話題を蒸し返しやがってとか言い出すニシくんもいるかもしれませんね、10年以上前の話を歪めて広めているニシくんに言われる筋合いはないのですが。
[任天堂: 2018年度 第79期(2019年3月期)第2四半期決算説明会 - プレゼンテーション資料](pdf)
安心して下さい、直近の決算説明会ではニシラインの有料会員数は非開示でしたけど、

累計DL数

累計売上高
…というどうあっても時系列で下がりようもないグラフは健在ですから。
と書いてから思ったんですが任天堂ってWiiUで本体のマイナス出荷とかいうレジェンドもありますし、累計売上高が下がらないと誰が決めた?とかましてくれる可能性もあるんですかね。
いや売上高は仮に自社で伸ばした場合でも増えるから大丈夫か…

・PS4 3/8 デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) (Amazon)
.