
必ずではないですが、PS+加入時に割引率が増えるタイトルも存在するようです。
スポンサーリンク
[PS.Blog: PS Storeで「ベストヒットインディーズ2018 April」セール開催! 50タイトル以上が期間限定で最大85%OFF! / サイバーパンク・アドベンチャー『2064: Read Only Memories』にPS Vita版が登場! 4月5日より配信開始!]
VA-11 Hall-Aと世界観を同じくする「2064: Ream Only Memories」のPSVita版がPS4版に遅れて発売されたのですが、こちらもセール対象タイトルとなっています。
[PSストア: ベストヒットインディーズ2018 April]
PS+加入時に割引率が増えるタイトルは、

2064ROM、Broforce、Doki-Doki Universe、

Downwell、Enter the Gungeon、Everybody's Gone to the Rapture、Get Even、Helldivers、

Hyper Light Drifter、In Space We Brawl、Kingdom: New Lands、Lethal League、LIMBO、Machinarium、Momodora、

Ruiner、Salt and Sancturary、Semispheres、The Brookhaven Experiment、THUMPER、TorqueL、VA-11 Hall-A、

Windlands、アクアキティDX、アサルトアンドロイドカクタス、アスタブリード、イモータル・レッドネック:不死王の迷宮、鯉、サウンドシェイプ、

スクリーンチート、ディアドラエンプティ、デッドネーション、東方スカイアリーナ、東方紅輝心、ネバーエンディングナイトメア、

はーとふる彼氏、バウンド:王国の欠片、ヒーラーは二度死ぬ、プロジェクト・ニンバス、まりさとアリスのトラップタワー、

巫女学校物語~楓編、巫剣神威控、迷宮経営SLG、モンスターバッグ、ヨイヤミドリーマー。
となっています。
流石に以前からセールされていたタイトルは大体買っているという人が多いとは思いますが、ソルサンクやヴァルハラなどセール対象になっているタイトルも様々ですね。

・PS4 5/24 DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 (Amazon)
.